2023.09.24
全国決勝の正式リザルトを公開しました。
2023.09.23
全国決勝のタイムテーブルを更新しました。
2023.09.22
全国決勝の各種エントリー期間は終了しました。
2023.08.07
全国決勝の出場大学は長岡技術科学大学、法政大学、中央大学、東北大学、東京大学、立命館大学、近畿大学、広島大学、神戸大学、名古屋大学の10校に決定しました。
2023.07.03
西日本予選の正式リザルトを公開しました。
2023.06.30
西日本予選の自動車部員向け来場エントリーは終了しました。なお学生の方・それ以外の方どなたでも、事前のエントリーなしにご来場・ご観戦いただけます。
2023.06.28
東日本予選の正式リザルトを公開しました。
2023.06.28
西日本予選のタイムテーブルを更新しました。
同一車種・装備によるワンメイク競技をメーカー様のご協力により実現し、出場校による負担なく、ドライビングスキルとチームワークにフォーカスした大会を提案します。
自動車部の学生と、そのような学生を求める企業様とのマッチングの場を提供します。
さらに詳しくchevron_right
自動車メーカー様のご協力のもと、同一車種によるワンメイクで競技を行います。本年はTOYOTA GAZOO Racing様よりVitz GRMNが貸与されます。
4年制大学公認の自動車部またはそれに類する団体であり、継続的かつ意欲的に活動していることがチームの参加条件となります。
さらに詳しくchevron_right
参加チーム条件を満たす招待校の部員のうち、自動車部への在籍4年以内(すなわち2020年4月1日以降に入部)の者、各大学3名が出場資格を得る。
ノーマル車両を使用する。個体差も考慮し、抽選で車両は選択される。
さらに詳しくchevron_right
駒澤大学、中央大学、東京大学、東京理科大学、東北大学、長岡技術科学大学、日本大学、法政大学、北海道大学、横浜国立大学
大分大学、大阪大学、九州大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、同志社大学、名古屋大学、広島大学、立命館大学
長岡技術科学大学、法政大学、中央大学、東北大学、東京大学、立命館大学、近畿大学、広島大学、神戸大学、名古屋大学
※ いずれも五十音順。2023年度はプレシーズン大会のため、出場校は事前に招待した大学のみ・予選は2ブロックのみでの開催となります。
Rd.1 6/24(土)-25(日) 東日本予選
@ エビスサーキット・福島県
East Japan Qualifiers (Ebisu Circuit, Fukushima)
Rd.2 7/1(土)-2(日) 西日本予選
@鈴鹿ツインサーキット・三重県
West Japan Qualifiers (Suzuka Twin Circuit, Mie)
Rd.3 9/23(土)-24(日) 全国決勝
@奥伊吹モーターパーク・滋賀県
National Finals (Okuibuki Motor Park, Shiga)
※ 2023年度はプレシーズン大会のため、出場校は事前に招待した大学のみ・予選は2ブロックのみでの開催となります。
取材等をご希望の場合は、こちらのページより申請をお願いいたします。
本大会に関するお問い合わせは、こちらまでメールにてお願いいたします。
Copyright © 2023 Formula Gymkhana.
|
A Next-gen Gymkhana for Students: Skills & Teamwork over Horsepower.